ファサードの顔、デザインウォールに存在感を施す“ムーンストーン”

様々なエクステリア要素の中で「顔」とも呼べる存在である門袖壁=デザインウォール。
表札やインターホン、ポストなど様々な役割を担うデザインウォールは多くの人の目に触れることになる施工物です。
このデザインウォールの印象は「何の材料で化粧を施すか?」で左右されます。
左官、タイル、自然石など様々な選択肢がありますが、今回はタイルの施工事例をご紹介。

使用させていただいたタイルはNITTOの「ムーンストーン」。
名前の通り、月の月面のような複雑な模様が壁全体に表情を作り程よい高級感と落ち着きを演出してくれます。
世の中には網羅しきれないほどたくさんの種類のタイルが存在していますが、大切なのはきちんと全体のバランスとマッチするものが選べているかどうかです。
是非、信頼のおける担当者と一度材料に関して深くお話をしてみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
和のある暮らし、プチ坪庭風造園
和のある暮らし、プチ坪庭風造園
PROJECTS

施工事例一覧

PAGE TOP